バリンゴ湖(読み)バリンゴコ

デジタル大辞泉 「バリンゴ湖」の意味・読み・例文・類語

バリンゴ‐こ【バリンゴ湖】

Lake Baringo》ケニア中西部、大地溝帯にある淡水湖。流出河川はなく、東側は切り立った断崖が続き、温泉のある小島が点在する。渡り鳥も含め、500種類近くの野鳥が確認されている。周辺には漁労も行う牧畜民ンジェンプス族が居住する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む