バルドゥイーン(その他表記)Balduin von Luxemburg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バルドゥイーン」の意味・わかりやすい解説

バルドゥイーン
Balduin von Luxemburg

[生]1285
[没]1354.1.21.
トリエル大司教 (在職 1307~54) 。ボヘミアルクセンブルク家出身。 14世紀ドイツの政治家として活躍。神聖ローマ皇帝ハインリヒ7世のイタリア遠征には,みずから兵員徴募の任にあたり,カルル4世即位にあたってはアーヘンで彼の手から冠を授けた。彼はまた金融家でもあり,イングランド王に金を貸していたが,やがてハンザ商人のイングランド王室進出に取って代られた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む