バルバートル(その他表記)Balbastre, Louis Claude

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バルバートル」の意味・わかりやすい解説

バルバートル
Balbastre, Louis Claude

[生]1727.1.22. ディジョン
[没]1799.5.9. パリ
フランスのオルガニスト,作曲家。ラモー弟子。 1755年オルガンの名手としてデビュー,56年パリのサン・ロッシュ聖堂,60年ノートル・ダム大聖堂のオルガニストに就任即興演奏の名手として名声をはせた。作品にはクリスマス民謡に基づく『ノエル変奏』,クラブサン曲集などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む