ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バルビツル酸」の意味・わかりやすい解説
バルビツル酸
バルビツルさん
barbituric acid
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
2,4,6-trioxohexahydropyrimidine.C4H4N2O3(128.09).マロニル尿素ともいう.マロン酸ジエチルと尿素とをナトリウムエトキシドを用いて縮合させて合成する.無色の結晶.分解点248 ℃.水,エタノールに微溶,エーテルに不溶.熱水に溶けて酸性を示す.Ka 9.9×10-5(25 ℃).5位のメチレン基は活性で,臭素,アルキル基などで置換することができる.生体中では,酵素作用によりウラシルから生成し,尿素とマロン酸とに分解される.置換していないバルビツル酸は催眠作用がないが,誘導体は催眠作用をもち,医薬用に用いられる.[別用語参照]バルビタール[CAS 67-52-7]
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新