バロメーター

精選版 日本国語大辞典 「バロメーター」の意味・読み・例文・類語

バロメーター

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] barometer )
  2. 気圧計。晴雨計。バロメーテル。ウェールガラス。
    1. [初出の実例]「四五日来下降し続けてゐた晴雨計(バロメーター)暴風を予告してゐた」(出典海底旅行(1929)〈木村信兒訳〉一)
  3. 水準や状態を知る目印になるもの。指標。
    1. [初出の実例]「計るといふ意より転じて、『此の事の成否は僕の運命のバロメーターだ』など用ふる」(出典:や、此は便利だ(1914)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「バロメーター」の意味・わかりやすい解説

バロメーター
barometer

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のバロメーターの言及

【気圧計】より

…気圧を測定する器械で,英語ではバロメーターbarometerという。気圧の変化と天候は関連が深く,晴雨計と呼ばれたこともあった。…

※「バロメーター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android