デジタル大辞泉
「ブルーリッジ山脈」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ブルーリッジ山脈
ブルーリッジさんみゃく
Blue Ridge Mountains
アメリカ合衆国東部,アパラチア山系の一部をなす山脈。ペンシルバニア州南部から南西に,メリーランド,バージニア,ノースカロライナ,サウスカロライナ各州の一部にわたり,ジョージア州のオーグルソープ山にいたる全長約 990kmの山地。平均 600~1200mの高さで,最高峰のミッチェル山 (2037m) のあるブラック山地や,グレートスモーキー山地などを含む。複雑な河系によって浸食され,ロアノーク,ジェームズ,ポトマックの3河川は横谷をなしてこの山地を切っている。山中には小農場が点在し,開拓初期を思わせる丸木小屋が風景に趣を添えている。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 