バーナードブロック(その他表記)Bernard Bloch

20世紀西洋人名事典 「バーナードブロック」の解説

バーナード ブロック
Bernard Bloch


1907 - 1965
米国言語学者。
元・ブラウン大学助教授,元・エール大学助教授。
ニューヨーク市生まれ。
1935年ブラウン大学から英語、一般言語学で博士号を取得。’37年ブラウン大学言語学教師。日本語研究を’41年日本の真珠湾攻撃契機に専念し、’42年ブラウン大学で助教授として日本語を担当。翌’43年にはエール大学言語学助教授となる。’50年以来雑誌“Language”の編集長を務め、E.ジョーダン女史等、多くの優秀な弟子を残した。著書「Spoken Japanese」共著(’45年)等多数。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む