バーナードライト(その他表記)Bernard Wright

20世紀西洋人名事典 「バーナードライト」の解説

バーナード ライト
Bernard Wright


1963.11.16 -
米国ミュージシャン
ニューヨーク生まれ。
4歳からオルガンを弾き、8歳の時にプロデビューする。1977年にレニー・ホワイト、’78年にロニー・キューバーと共演する。’79年にトム・ブラウンによる「ブラウン・シュガー」に参加し注目され、’80年に初のリーダー作「バーナード」(GRP)を録音した。「キーボード神童」として騒がれ、’83年の一時期ジョニー・グリフィン4に参加、ジャズ分野でも見事な演奏を見せたが、ほとんどはフュージョン系の活動をする。’88年2月以降ウェイン・ショーターのグループに加わる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む