パウル・G.ウンナ(その他表記)Paul Gerson Unna

20世紀西洋人名事典 「パウル・G.ウンナ」の解説

パウル・G. ウンナ
Paul Gerson Unna


1850 - 1929
ドイツ科学者
皮膚科界において最も有名な人物一人で、1886年イヒチオール、レゾルシンなどを医療応用脂漏性湿疹記載(’87年)、数多く軟膏、染色法の研究など多くの業績を残している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む