パルミチン

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「パルミチン」の意味・読み・例文・類語

パルミチン

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] palmitin ) 油脂の一つ。パルミチン酸とグリセリンのエステル。三個のパルミチン酸と結合したものは、牛・豚脂・やし油などに広く存在する。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「パルミチン」の解説

パルミチン
パルミチン
palmitin

glycerol tripalmitate.C51H98O6(807.34).C3H5(OCOC15H31)3.パルミチン酸のグリセリドで,トリパルミチンともいう.牛脂,豚脂,やし油オリーブ油などに含まれる.融点65 ℃.冷エタノールに難溶,冷エーテルに微溶.[CAS 555-44-2]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む