ヒボックヒボック山(読み)ヒボックヒボックサン

デジタル大辞泉 「ヒボックヒボック山」の意味・読み・例文・類語

ヒボックヒボック‐さん【ヒボックヒボック山】

Mount Hibok Hibok》フィリピン南部、ミンダナオ島北方に浮かぶカミギン島にある活火山。標高1332メートル。19世紀前半から20世紀半ばまで6回の大噴火が記録されている。1951年の噴火に伴う熱雲が発生し、500人あまりの死者が出た。ヒボックヒボック火山。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む