ヒルベルスム(その他表記)Hilversum

改訂新版 世界大百科事典 「ヒルベルスム」の意味・わかりやすい解説

ヒルベルスム
Hilversum

オランダ,北ホラント州の都市。人口8万3669(2007)。アムステルダムの庭とよばれている緑豊かなホーイ地方の商工業都市で,織物じゅうたん顔料家具,通信機器,印刷などの諸工業がある。都市として成立したのは1424年で,17~18世紀の共和国時代はとくに目だたなかったが,19世紀以降織物工業都市として急速に発展した。オランダ放送協会NOS)があり,オランダのラジオ,テレビの電波はこの町から出ている。有名な花祭パレードが毎年行われる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む