すべて 

ピエトロネンニ(その他表記)Pietro Nenni

20世紀西洋人名事典 「ピエトロネンニ」の解説

ピエトロ ネンニ
Pietro Nenni


1891.2.9 - 1980.1.1
イタリアの政治家。
元・イタリア外相。
ファエンツァ生まれ。
北イタリア貧農出身。17歳で共和党入党し、1911年リビア戦争反対のゼネストを組織した。’21年社会党に入党、’23年党機関紙「アバンティ」の主筆となり、反ファシズムを展開した。’26年フランスに亡命。’30年党書記長となり、’31〜39年社会主義インターナショナル執行委員を務める。スペイン内乱に参加し逮捕され、’43年に釈放後社会党書記長となった。’45〜46年副首相、’46〜47年外相、’46年以降国会議員を歴任し、’63年モロ内閣の閣僚となった。’70年上院終身議員に指名された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ピエトロネンニ」の解説

ピエトロ ネンニ

生年月日:1891年2月9日
イタリアの政治家
1980年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む