ぴたぴた(読み)ピタピタ

デジタル大辞泉 「ぴたぴた」の意味・読み・例文・類語

ぴた‐ぴた

[副]
平手でたたいたり、裸足はだしで歩いたりする音を表す語。ぺたぺた。「廊下ぴたぴたと歩く」
物がぴったりと付くさま。
湯上り素足が凍えた。岩に―吸いついた」〈康成温泉宿
[形動]水などが揺れ動いたりはねたりするさま。
「土がへこんで水が―に溜っている」〈漱石三四郎
[類語]1ぺたぺたぺたん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ぴたぴた」の意味・読み・例文・類語

ぴた‐ぴた

[1] 〘副〙 (「と」を伴って用いることもある)
① 足早に歩く音や平手で軽くたたく音などを表わす語。
※詞葉新雅(1792)「ピタピタト ひしひしと 足音也」
② 水が、はねたりゆれたり物にぶつかったりする音を表わす語。
※映画時代(1930)〈寺田寅彦〉「折柄驟雨のあとで場内の片隅には河水がピタピタ溢れ込んで居た」
③ 物が密着するさまを表わす語。
※温泉宿(1929‐30)〈川端康成〉夏逝き「湯上りの素足が凍えた。岩にぴたぴた吸ひついた」
[2] 〘形動〙
① 水溜りなどの水が、ゆれ動いたり、小さくはねたりするさま。
※三四郎(1908)〈夏目漱石〉五「土が凹んで水がぴたぴたに溜ってゐる」
② 雨や水などで、しぼるほどひどくぬれるさまを表わす語。びしょびしょ。
※俄あれ(1916)〈里見弴〉「ピタピタに濡れた両袖を」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android