ピンチヒッター(その他表記)pinch hitter

精選版 日本国語大辞典 「ピンチヒッター」の意味・読み・例文・類語

ピンチ‐ヒッター

  1. 〘 名詞 〙 ( [アメリカ] pinch hitter )
  2. 野球で、得点するチャンスなどに、打順の打者に代えて起用される選手。代打
    1. [初出の実例]「ピンチヒッターとは安打率はよくないが、いざ鎌倉と云ふ時に不思議によく打つ人だ」(出典:野球(1923)〈三宅大輔〉四)
  3. 転じて、一般に、代役。身代わり
    1. [初出の実例]「ピンチ・ヒッター かえだま受験」(出典:鉛筆ぐらし(1951)〈扇谷正造〉新語散見)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む