ピーターストラウス(その他表記)Peter Strauss

20世紀西洋人名事典 「ピーターストラウス」の解説

ピーター ストラウス
Peter Strauss


1947.2.20 -
男優
ニューヨーク州クロートン・オン・ハドスン生まれ。
児童劇サロイヤンシェイクスピア戯曲演出や出演をする。大学時代も、演劇科で、10本の主役をこなし、ベスト・アクター賞を受賞する。1969年ハリウッドに行くが、成功せず、’70年キャンディス・バーゲンと「ソルジャー・ブルー」に抜擢される。’76年テレビのミニ・シリーズ「リッチマン・プアマン」が高視聴率を取り、有名になる。TVMでは、「ジェリコ・マイル」(’79年)では、エミー賞を受賞した。その他の出演作に「ケインアベル」(’85年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む