ピートジョンソン(その他表記)Pete Johnson

20世紀西洋人名事典 「ピートジョンソン」の解説

ピート ジョンソン
Pete Johnson


1904 - 1967.5.4
米国のジャズピアノ奏者。
ミズーリー州カンサシシティ生まれ。
孤児院で育ち、1922〜26年ドラマーとして多くのピアニスト共演叔父のジョンソン,C.S.にピアノを師事し、カンサスシティでピアニストとして活躍した後、ニューヨークに出る。カーネギー・ホールなどに出演したほか、アルバート・アモンズ、ミード・ルクス・ルイストリオ結成。その後、’50年よりバッファローに住み、ローカルのクラブに出演。’58年欧州楽旅後、ニューポート・ジャズ祭に出演するが、同年秋に発病し、’64年11月のコンサートを最後に’67年死去。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android