ピーネ(その他表記)Piene, Otto

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ピーネ」の意味・わかりやすい解説

ピーネ
Piene, Otto

[生]1928. バートラアシュペ
[没]2014.7.17. ベルリン
ドイツの美術家。ジュッセルドルフ美術学校を卒業後,ケルン大学哲学学位を取得。1957年ケルンでハインツ・マックとグループ「ゼロ」を結成。光への関心が作品の根底となっている。1959年の最初の個展プロジェクタによる光の投影を用いたものであったが,1960年から煙や火への関心が加わり,さらに気球に光をあてたり,煙に投光する作品に発展した。1974~93年,マサチューセッツ工科大学の高等視覚研究センターで教えた。(→現代美術

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む