ファルケ(その他表記)Falke, Gustav

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ファルケ」の意味・わかりやすい解説

ファルケ
Falke, Gustav

[生]1853.1.11. リューベック
[没]1916.2.8. グロースボルステル
ドイツの小説家,詩人商家に生れ初め本屋をしていたが,リリエンクローンに認められ作家になる。その影響が強いが,次第に独自の詩境を開いた。詩集『死神マネール』 Mynheer der Tod (1892) ,小説『上陸座礁』 Landen und Stranden (95) ,自伝金色の塔が立並ぶ町』 Die Stadt mit den goldnen Türmen (1912) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む