デジタル大辞泉
「詩境」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐きょう‥キャウ【詩境】
- 〘 名詞 〙 詩になる風景。詩心を催させるような風景。転じて、詩の生まれる心境、境地。詩を作るときの心境。また、詩にうたわれている境地。
- [初出の実例]「文場猶嗜照レ窓影、詩境更耽過レ竹音」(出典:本朝麗藻(1010か)下・夏日同賦未飽風月思、深字〈源則忠〉)
- 「炬燵に入って吟ずると実に好(いい)詩だが、併し実際其場に臨むでは詩境よりも寧ろ苦境である」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉二)
- [その他の文献]〔白居易‐秋池詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「詩境」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 