ファントム

関連語 名詞 出典 実例

精選版 日本国語大辞典 「ファントム」の意味・読み・例文・類語

ファントム

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] phantom )
  2. 幻影。亡霊。
    1. [初出の実例]「猶恐ろしきファントムが」(出典:ノルマントン号沈没の歌(1886))
  3. ( Phantom ) アメリカ海軍の戦闘爆撃機F4の通称

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「ファントム」の解説

ファントム

①1991年、アメリカ初演されたミュージカル原題《Phantom》。作詞作曲:モウリー・イエストン、脚本:アーサー・コピット。ガストン・ルルーの小説オペラ座怪人』に基づく。
宝塚歌劇団による舞台演目のひとつ。2004年、宝塚大劇場にて宙組が初演。①を原作とする。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ファントム」の意味・わかりやすい解説

ファントム

「マクドネル・ダグラスF-4ファントム」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android