ファーブル・デグランチーヌ(その他表記)Fabre d'Églantine, Philippe François Nazaire

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ファーブル・デグランチーヌ
Fabre d'Églantine, Philippe François Nazaire

[生]1750.7.28. カルカソンヌ
[没]1794.4.6. パリ
フランスの劇作家革命家。 1792年国民公会議員となり,革命暦の月の名前をつくったが,94年ダントン,デムーランとともにギロチンにかけられた。『モリエールのフィラントあるいは人間嫌いの続編』 Le Philinte de Molière ou la suite du Misanthrope (1790) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む