フェディ(その他表記)Fedi, Pio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェディ」の意味・わかりやすい解説

フェディ
Fedi, Pio

[生]1816.5.31. ビテルボ
[没]1892.6.1. フィレンツェ
イタリア彫刻家。 1832年までフィレンツェで金細工師の徒弟となり,金工銅版画を学んだ。その後ウィーンに旅行,42~46年頃フィレンツェとローマアカデミー彫刻を学ぶ。イタリアのリアリズム彫刻の代表者の一人として,初めローマ,のちにはフィレンツェで活躍。代表作『ポリクセナの略奪』 (1865) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む