フェデラルファンド(その他表記)federal funds

翻訳|federal funds

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェデラルファンド」の意味・わかりやすい解説

フェデラル・ファンド
federal funds

アメリカの連邦準備加盟銀行の連邦準備銀行への預け金で「フェデラル・リザーブバンク・ファンド」の略称。加盟銀行は預金の一定割合を法定準備金として連邦準備銀行に預け入れることを義務づけられているが,この預け金は各行の間で過不足が生ずる。このため銀行間でごく短期にこの預け金は貸借される。その金利 (フェデラル・ファンド・レート) は,総準備額の変化,市場需給によって決るが,この動向ニューヨーク金融市場繁閑が最も敏感に反映される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のフェデラルファンドの言及

【フェデラル・ファンド・マーケット】より

…フェデラル・ファンド,すなわちアメリカの連邦準備銀行への預け金の取引が行われる市場。連邦準備制度加盟銀行はその預金に対し,連邦準備制度理事会が決める法定支払準備率に基づき,所要準備required reservesを連邦準備銀行に無利子で預金しなければならない。…

※「フェデラルファンド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む