出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…フェデラル・ファンド,すなわちアメリカの連邦準備銀行への預け金の取引が行われる市場。連邦準備制度加盟銀行はその預金に対し,連邦準備制度理事会が決める法定支払準備率に基づき,所要準備required reservesを連邦準備銀行に無利子で預金しなければならない。…
※「フェデラルファンド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...