フェニックス・サンズ

共同通信ニュース用語解説 「フェニックス・サンズ」の解説

フェニックス・サンズ

1968年にリーグ拡張により創設。地元紙による公募で球団名を決めた。過去3度NBA決勝に進み、優勝はない。76年はセルティックスに、チャールズ・バークリーを擁した93年はブルズに、2021年はバックスに敗れた。八村塁はちむら・るいが再契約に合意と伝えられたレーカーズと同じ西カンファレンス。2022~23年シーズンは45勝37敗で3季連続プレーオフに進んだ。本拠地はアリゾナ州フェニックス。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

デジタル大辞泉プラス 「フェニックス・サンズ」の解説

フェニックス・サンズ

《Phoenix Suns》北米、NBA加盟のプロバスケットボールチームひとつ略称はPHO。ウェスタン・カンファレンス、パシフィック地区に所属。1968年創設。本拠地はアメリカ、アリゾナ州フェニックス、トーキング・スティック・リゾートアリーナ

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む