ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェリクス3世」の意味・わかりやすい解説
フェリクス3世(2世)
フェリクスさんせい[にせい]
Felix III (II)
[没]492.3.1. ローマ
第48代教皇(在位 483~492)。聖人。483年3月に教皇シンプリキウス(在位 468~483)の後継者として登位。484年,ヘノチコン(統一勅令)をビザンチン皇帝ゼノ(在位 474~475,476~491)と共同で発布したとして,コンスタンチノープルの総大司教アカキウスを破門した。ヘノチコンは 451年のカルケドン公会議で糾弾されたキリスト単性説を擁護したものとみなされた。この破門によってアカキウス派が教会から離れ,分裂が 35年間続いた。また 487年3月,ラテラノ大聖堂で開催された宗教会議で,バンダル族によって迫害を受け背教したアフリカ人がカトリック教会へ回帰するための条件を決定した。祝日は 3月1日。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報