フェレンツファルカシュ(その他表記)Farkas Ferenc

20世紀西洋人名事典 「フェレンツファルカシュ」の解説

フェレンツ ファルカシュ
Farkas Ferenc


1905.12.15 -
ハンガリー作曲家,教育者。
ブダペスト音楽アカデミー教授
ナジカニジャ生まれ。
ブダペスト音楽アカデミーでウィネル等に作曲を学び、その後レスピーギにも師事。1949〜75年母校の教授に就任し、リゲティ、ボザイ等現代ハンガリー作曲界を担う人々を育てた。主な作品には、バレー「ずるい学生」(’49年)、オペレッタ「婿の学校」(’58年)等があり、バルトークコダーイを受け継いで、ハンガリー色の濃い民謡と現代性を結び付けたオペラや声楽曲を書いた。他に管弦楽曲「古代風コンチェルト」(’65年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android