ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フォールム」の意味・わかりやすい解説 フォールムForum 古代ローマの公共広場。公共建築に囲まれ,集会場や市場として使用された。最古のものはローマ,カピトリーノの丘のふもとのフォールム・ロマーヌム。フォールムはローマの都市には必ず造られた。一般に周囲の神殿,図書館,浴場などとともに都市の中心施設を形成し,その周囲には柱廊がめぐらされ,中央には戦勝記念碑などが建てられている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by
旺文社世界史事典 三訂版 「フォールム」の解説 フォールムForum 古代ローマの公共広場ギリシアのアゴラと同様,商業・政治・裁判・集会などが行われ,市民生活の中心であった。 出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報 Sponserd by