フサイニー(読み)ふさいにー(英語表記)Husainī

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フサイニー」の意味・わかりやすい解説

フサイニー
ふさいにー
Husainī
(1897―1969)

インドのウルドゥー語作家。ガーズィープルのパーラに生まれる。プレームチャンド伝統を受け継いだ作家として高く評価されている。作品は農村主題をとったものが多く、貧しいが善良な主人公が特徴である。彼は文学主義思想宣伝道具とすることに強く反対した。『1人の母の2人の子供』(1928)、代表作である短編集『孤独の友』(1934)などは強烈な人類愛基調になっている。短編集『わが村』(1956)など八冊が出版されている。

鈴木 斌]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android