フューレ(その他表記)Furet, Louis Théodore

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「フューレ」の解説

フューレ Furet, Louis Théodore

1816-1900 フランス宣教師
文久3年(1863)パリ外国宣教会からの派遣で開国後の長崎にカトリック神父として初上陸した。プチジャン神父とともに大浦天主堂建立,浦上の隠れキリシタン指導などにつくした。明治2年帰国。1900年1月15日死去。84歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む