フューレ(その他表記)Furet, Louis Théodore

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「フューレ」の解説

フューレ Furet, Louis Théodore

1816-1900 フランス宣教師
文久3年(1863)パリ外国宣教会からの派遣で開国後の長崎にカトリック神父として初上陸した。プチジャン神父とともに大浦天主堂建立,浦上の隠れキリシタン指導などにつくした。明治2年帰国。1900年1月15日死去。84歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む