化学辞典 第2版 「フラバノン」の解説
フラバノン
フラバノン
flavanone
2,3-dihydroflavone.C15H12O2(224.26).フラボンの還元生成物.o-ヒドロキシベンザルアセトフェノンを,塩酸やエタノールなどと煮沸すると生じる.無色の針状晶.融点75~76 ℃.λmax 250,320 nm(log ε 3.86,3.37).(R)-フラバノンは-64.4°(クロロホルム).植物体内での蓄積は少ないが,その誘導体はフラバノン類(フラボノイド中の一群)と総称され,マメ科,バラ科,ミカン科などの植物から得られている.天然に存在する誘導体としては,ヘスペレチン,サクラネチン,ポリオール,エリオジクチオール,カテキン,ピノセンブリン,ピノストロビンなどがあり,またそれらの配糖体も存在する.また,とくに3-オキシフラバノンをフラバノノールC15H12O3と称する.[CAS 487-26-3]
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報