すべて 

フランク・ワシントンヴェリ(その他表記)Frank Washington Verry

20世紀西洋人名事典 の解説

フランク・ワシントン ヴェリ
Frank Washington Verry


1852 - 1927.11.25
米国天文学者
元・ウェストウッド宇宙物理学観測所長。
サレム生まれ。
太陽スペクトルのブラウンホーファー線の精密な定量的測定を記録する装置発明火星の大気中に水蒸気酸素存在白雲銀河であることを確かめた。1906年ウェストウッド宇宙物理学観測所長となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む