フランク・ワシントンヴェリ(その他表記)Frank Washington Verry

20世紀西洋人名事典 の解説

フランク・ワシントン ヴェリ
Frank Washington Verry


1852 - 1927.11.25
米国天文学者
元・ウェストウッド宇宙物理学観測所長。
サレム生まれ。
太陽スペクトルのブラウンホーファー線の精密な定量的測定を記録する装置発明火星の大気中に水蒸気酸素存在白雲銀河であることを確かめた。1906年ウェストウッド宇宙物理学観測所長となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む