フランソアドサール(英語表記)François de Sales

改訂新版 世界大百科事典 「フランソアドサール」の意味・わかりやすい解説

フランソア・ド・サール
François de Sales
生没年:1567-1622

17世紀フランスの人文主義的信心思想に大きな影響を与えた霊的指導者。ラテン語読みでサレジオSalesioともいう。サボアのサール城に生まれ,1582-88年パリ法学神学を学び,自分が地獄に預定されているのではないかと悩む。〈よし地獄に落ちるとしても,せめてこの世では神を愛そう〉と捨身心境になったとき救われ,聖母像の前での宗教体験で安心を得る。91年パドバで法学博士号取得。94年父の反対を振り切って司祭となり,カルバン派の強いシャブレ(ジュネーブ湖南岸)地方をカトリックに戻す。1602年アンヌシーに中心を置くジュネーブ司教となり,04年以降シャンタルの霊的指導にも尽力し,10年彼女とともに〈マリアの訪問修道女会〉を創立。のち人文主義研究のため,アンヌシーにフロリモンタナ学院も創立した。主著《神愛論》《信心生活入門》のほか,約2000の書簡があり,1665年列聖された。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「フランソアドサール」の意味・わかりやすい解説

フランソア・ド・サール

フランスの宗教家聖人。ラテン名からサレジオSalesioとも呼ばれる。パリ,パドバで学んだのち,1602年ジュネーブ司教。シャンタルとともに1610年〈マリアの訪問修道女会〉を創設,霊的指導に尽くした。主著《神愛論》《信心生活入門》ほか。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のフランソアドサールの言及

【ポール・ロアイヤル運動】より

…17世紀フランスに起こった信仰上の運動。ポール・ロアイヤルPort‐Royalは元来13世紀に創設され,パリ南郊のシュブルーズにあった女子修道院であるが,17世紀初頭,弱年の院長アルノーAngélique Arnauldによって改革され,またフランソア・ド・サールの指導を受けて有名になった。1625年パリに分院(ポール・ロアイヤル・ド・パリ)が作られ,48年に再開された本院はポール・ロアイヤル・デ・シャンと呼ばれた。…

※「フランソアドサール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android