デジタル大辞泉
「心境」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しん‐きょう‥キャウ【心境】
- 〘 名詞 〙
- ① 心とその対象。
- [初出の実例]「また、心境ともに静中の証人悟出あれども」(出典:正法眼蔵(1231‐53)弁道話)
- ② 心の状態。心のあり方。気持。
- [初出の実例]「重囲のうちに自分を見出した孤軍のやうな心境(シンキャウ)が」(出典:明暗(1916)〈夏目漱石〉一四三)
- [その他の文献]〔張説‐清遠江峡山寺詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「心境」の読み・字形・画数・意味
【心境】しんきよう(きやう)
心の状態。唐・張説〔清遠江峡山寺〕詩 猿鳴きて、谷の靜かなるを知り 魚戲れて、江の
しきを辨ず 靜默、將(は)た何をか貴ぶ 惟だ應(まさ)に心
同じかるべし字通「心」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 