フランチシェクスタロヴィエイスキ(その他表記)Franciszek Starowieyski

20世紀西洋人名事典 の解説

フランチシェク スタロヴィエイスキ
Franciszek Starowieyski


1930.7.8 -
ポーランド画家
クラクフ生まれ。
ポーランドのポスター作家中の白眉といわれる。1949〜52年にはクラクフの、’52〜55年にはワルシャワの各美術学校に学び、演劇や映画ポスターの分野で傑出し、代表作に「クレプシドラ・サラトリウム」(’74年)がある。舞台美術イラストレーションも手掛け、’68年にはディガットの小説カーニバル」の装画を受け持った。グロテスクでありながら古典的な作風を示している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android