フレデリシア(その他表記)Fredericia

デジタル大辞泉 「フレデリシア」の意味・読み・例文・類語

フレデリシア(Fredericia)

デンマークユトランド半島東岸の都市小ベルト海峡に臨み、港湾をもつ。1650年にデンマーク王フレデリク3世が建設した要塞に起源する。第一次シュレースウィヒ‐ホルシュタイン戦争で、デンマーク軍がプロイセン軍を撃退した戦いを記念した祭り毎夏催される。小説家ポントピダン生地フレゼリシア

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フレデリシア」の意味・わかりやすい解説

フレデリシア
Fredericia

デンマーク中部,バイレ県の海港都市。ユラン半島中部東岸に位置する。フレデリック3世によりユラン半島防衛の目的をもって城塞として建設され,1650年信仰の自由,免税特権を有する市となった。 1935年フューン島との間に鉄橋完成銀器冷凍魚などを輸出する。綿製品,たばこ,セルロースなどの製造工場もある。例年,ここでデンマーク工業製品博覧会が開催される。人口4万 6292 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android