デジタル大辞泉
「ブリーチ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ブリーチ
- 〘 名詞 〙 ( [英語] bleach ) 布、髪などを脱色すること。
- [初出の実例]「愛されたいと思ったら、ブリーチより、アイラインより、人を羨んだり憎んだりすることを止めた方がよささうである」(出典:贅沢貧乏(1960)〈森茉莉〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ブリーチ
hair bleach
むだ毛や頭髪を脱色すること。ブリーチ剤はメラニン色素の脱色作用がある過酸化水素水を主成分にしているものが多いが,濃度が高いと肌や髪を傷めやすい欠点もある。そのため頻繁に行なわない配慮も必要で,専門家に任せたほうが無難な場合もある。むだ毛は,ブリーチ剤をはけで塗ってラップ材で覆い,所定時間がきたらふき取って洗い流す。オキシフルやビールを使うこともあったが,トラブルも多く,専用の製品を用いるのが一般的になっている。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
ブリーチ
アメリカのロック・バンド、ニルヴァーナのファースト・アルバム。1989年発表。発売当時は米インディーレーベル「サブ・ポップ」からのリリース。原題《Bleach》。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 