ブルーノホフマン(その他表記)Bruno Hoffmann

20世紀西洋人名事典 「ブルーノホフマン」の解説

ブルーノ ホフマン
Bruno Hoffmann


1913.9.15 -
グラスハーモニカ奏者。
シュトゥットガルト生まれ。
エーベルハルト・ルートヴィヒ・ギムナジウムで学ぶ。16歳の時から、グラス・ハーモニカを知り、その演奏のみならず、研究、復興普及のため尽力。1938年ロンドンでデビューし、その後も4オクターブの音域を持つ自ら製作したグラス・ハーモニカで、ソロアンサンブルと世界を舞台に幅広い演奏活動を行う。ベートヴェンなどの古い作品だけでなく、ホフマンが作曲した曲などの演奏も手掛けた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android