ブレークロック(その他表記)Blakelock, Ralph Albert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブレークロック」の意味・わかりやすい解説

ブレークロック
Blakelock, Ralph Albert

[生]1847.10.15. ニューヨーク
[没]1919.8.9. エリザベスタウン近郊
アメリカの画家。 1869年にアメリカ西部を旅行して,アメリカインディアン生活風物を描いた。初期作品にはハドソン川派影響がみられる。 99年以降生活に窮乏し晩年は精神病院で過すことが多かったが,その間に作品が認められ,1916年には『月光下の小川』がオハイオ州のトレド美術館に2万ドルで買取られた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む