プカロンガン(その他表記)Pekalongan

改訂新版 世界大百科事典 「プカロンガン」の意味・わかりやすい解説

プカロンガン
Pekalongan

インドネシアジャワ島中部のジャワ海に面した都市。人口27万2208(2003)。行政上は中部ジャワ州プカロンガン県の県庁所在地であるとともに,県と同格の二級行政都市でもある。人口増加率は,1961-71年が年平均0.84%,1971-80年が同1.95%である。海岸にある都市のため,ジャワ島においては比較的早い時期(16世紀前半)からイスラム化された町で,デマック国,のちにマタラム・イスラム王国の配下に入ったが,18世紀中にはすでに砂糖生産地としてオランダ植民地に組み込まれてしまった。町の周辺は水田稲作地帯であるが,概して貧しいためジャカルタへの出稼移住者が多い。町はバティックジャワ更紗)の町として名高く,国営の大工場以外に,かなりの数の中小バティック工場がある。バティックの本場ソロジョクジャカルタよりは質は低いといわれるが,ここで生産される安価なサロンなどは広く出回っている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プカロンガン」の意味・わかりやすい解説

プカロンガン
Pekalongan

インドネシア,ジャワ島中部,ジャワトゥンガ州,ジャワ海にのぞむ港湾都市。広い海岸平野を控えて,中部ジャワの商業中心地,主要港の一つとなっており,砂糖,ゴム,茶,カポック,キニーネなどを積出す。製糖繊維,農産物加工などの軽工業も発達し,ジャワさらさの染め付けが盛ん。人口 13万 2558 (1980) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android