プリンアルカロイド

化学辞典 第2版 「プリンアルカロイド」の解説

プリンアルカロイド
プリンアルカロイド
purine alkaloid

プリン骨格をもつアルカロイド総称.これらのうち,アデニングアニンリボースリン酸などと結合した核酸構成単位として知られている.他方,高等植物の成分として広く分布している2,6-ジヒドロキシプリン(キサンチン)の誘導体には,茶葉などの成分として,カフェインテオブロミンテオフィリンなどがあり,糖と結合しない遊離の形で存在している.また,カイネチンゼアチン,およびそれらの誘導体は,サイトカイニンとよばれる植物ホルモンとして,植物細胞の分裂茎葉への分化,そのほか植物成長の全般にわたって重要なはたらきをしている.さらに,動物由来のものとして,尿中に見いだされる尿酸がある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む