プロフィット・マキシマイゼーション(その他表記)profit maximization

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

プロフィット・マキシマイゼーション
profit maximization

利潤極大化。資本主義企業基本目的とされる。経済学の企業モデルの基本となる前提。しかし,現実の企業,特に所有支配の分離した大企業は,利潤をも含めた複数目標を追求しており,しかも,ある目標を極大化しうるほどの情報知識を持っていないという批判もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む