プロフィット・マキシマイゼーション(その他表記)profit maximization

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

プロフィット・マキシマイゼーション
profit maximization

利潤極大化。資本主義企業基本目的とされる。経済学の企業モデルの基本となる前提。しかし,現実の企業,特に所有支配の分離した大企業は,利潤をも含めた複数目標を追求しており,しかも,ある目標を極大化しうるほどの情報知識を持っていないという批判もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む