ヘルブルガー(その他表記)Herburger, Günter

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘルブルガー」の意味・わかりやすい解説

ヘルブルガー
Herburger, Günter

[生]1932.4.6. アルゴイ,イスニ
ドイツの小説家放送作家評論家現代消費社会に対する批判作品基調となっている。 1960年代に登場した放送作家の代表者一人。作品に『大阪イエス』 Jesus in Osaka (1970) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む