ヘルムートクーン(その他表記)Helmut Kuhn

20世紀西洋人名事典 「ヘルムートクーン」の解説

ヘルムート クーン
Helmut Kuhn


1889 - ?
ドイツ哲学者
元・ミュンヘン大学教授
米国エモリー大学、ドイツのエルランゲン大学の教授を経て1952年よりミュンヘン大学教授。ハイデッカー影響を受け、存在喪失の現代に於ける根源的な存在回復の必要性を説く。又美学にも功績が大きい。主著は「芸術の文化的機能」「虚無との出会い」「存在との出会い」「国家」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android