ヘレンクレスウェル(その他表記)Helen Cresswell

20世紀西洋人名事典 「ヘレンクレスウェル」の解説

ヘレン クレスウェル
Helen Cresswell


1934 -
英国作家
職人の世界を舞台とした作品を得意とし、詩的ファンタジーとユーモアセンスのある作風である。代表作としては、2000人分の大きなパイを作る話の「村では大きなパイづくり」(1967年)などがある。また状況と性格双方から笑いを作り出す才能に優れ「夜の見張り番」(’69年)、「バグソープ家の物語」(’77年)などの作品もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む