ヘンリウイリアムスン(その他表記)Henry WIlliamson

20世紀西洋人名事典 「ヘンリウイリアムスン」の解説

ヘンリ ウイリアムスン
Henry WIlliamson


1897 - ?
英国の小説家。
ロンドン郊外の農村出身のフィリップ・マディスンを主人公とした大作いにしえ陽光の物語」は、第一次大戦前のイギリス変遷を写し出しており、「暗いランタン」(’51年)、「破壊への試練」(’60年)、「不死鳥の世代」(’65年)、「日の出前のルシファー」(’67年)などの連作を含んでいる。語り口スローテンポで、技法も古めかしい作品で、あまり注目されていない。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android