ヘンリーウィンターフェルト(その他表記)Henry Winterfeld

20世紀西洋人名事典 の解説

ヘンリー ウィンターフェルト
Henry Winterfeld


1901 -
ドイツの児童文学作家。
ハンブルク生まれ。
音楽を学んだ後、文筆生活に入り映画のシナリオ作家になる。1940年米国に移住し、後にアメリカ国籍を取る。’53年「カイウスはばかだ」で好評を博し、「カイウスはひらめいた」(’69年)、「カイウスはこまった」(’76年)の続編を発表する。巧みなファンタスティックな状況設定読者を引き付ける筆力のたくましさがある。他の作品に「ポニーテールは王女さま」(’62年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android