ヘーラルトワルスハップ(その他表記)Gerard Walschap

20世紀西洋人名事典 「ヘーラルトワルスハップ」の解説

ヘーラルト ワルスハップ
Gerard Walschap


1898 - ?
ベルギー作家
1928年カトリック小説「ワルド」で文壇にデビューし、宗教的色彩の濃い作品「アデライデ」(’29年)や「善意の人」(’36年)を発表する。やがて、異教徒理想化した「ハウテキート」(’39年)を契機カトリシズムと決別し、合理的ヒューマニズムに傾倒する。他の作品に「息子」(’58年)、「アルメナースの冒険」(’59年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む