ベステル

共同通信ニュース用語解説 「ベステル」の解説

ベステル

1984年創業のトルコの家電大手。相手先ブランドによる生産(OEM)も幅広く手掛けている。英国フランスドイツなど欧州各国に拠点を構え、日本や欧州を中心に約140カ国へ製品を輸出している。2003年にはロシアに進出し、液晶テレビのほか洗濯機や冷蔵庫などの白物家電製造、販売している。13年12月期の売上高は62億トルコリラ(約2970億円)。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む