ベヌシ(その他表記)Benussi, Vittorio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベヌシ」の意味・わかりやすい解説

ベヌシ
Benussi, Vittorio

[生]1878.1.17. トリエステ
[没]1927.11.24. パドバ
イタリアの心理学者。グラーツ大学講師を経てパドバ大学教授。形態知覚の研究から表象産出説を提唱錯視時間知覚運動知覚,さらに暗示などに関する業績が多く,グラーツ学派の中心的学者。主著『時間把握の心理学』 Psychologie der Zeitauffassung (1913) ,『暗示と精神分析』 Suggestione e psicanalisi (32) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む